2021-01-01から1年間の記事一覧
皆さんこんばんわ ようやく更新できました。 大富豪のバグを全部直して、ひとまずエラーなく遊べるようになってます! 2021年中に大富豪ひとまず終わらせることが出来てホッとしています。 腰がまだまだ激痛中で進みが遅いですが、新年あけたら今度は算術の1…
しばらく更新が滞っており申し訳なく思っています。 今年、グリッド開発中に腰をやってしまい その腰痛がとてつもなくひどくなってきたので、現在ほぼ寝たきりで療養中です。 整体にも行っていますが、改善しなければ今月中に病院に行こうと思います。 グリ…
原因不明のJavascriptエラー(英語のエラー)、多分これで修正 大富豪プレイ時の音の追加
ゲームテーブルの実装で家具の物理キューブが正確に出なくなっていた問題を修正 大富豪のカード数がおかしくなっていたのを修正 2人プレイだと14枚ずつしか配らないようにした ゲームテーブルの椅子の数を変更すると全員に反映するようになった その他の大富…
修正項目 データクリアリングがうまく行かず、すでに退席しているプレイヤーがキャラ移動されてしまう問題の修正 データクリア時のラウンド情報リセット データクリア時にローカルのテーブルデータもきれい削除するように 出すボタンを押した後はすぐに連打…
やっと、やっと、大富豪の試作品を実装することができました。 思えば長い道のりだった・・・感無量・・・! まだロジックとかルールとか全然足りてないので、それらは来週から入れていきます! もう少しです!
AnimationOverrideControllerでハマったので手短にメモ オーバーライドされる側のAnimationControllerのanimatorで、オーバーライドする予定のStateに、animationOverrideControler["名前"]で参照したい名前と同名のデフォルトアニメーションを作って入れて…
こんばんは 希望がありましたので貼り付けておきます。 髪の毛の制作や服の制作などにお使いください。 グリッドルームズキャラクター参考画像↓(PNG) https://gridrooms.online/gridroomsasset/2021-08-18_CharacterBase_trans.zip
こんばんは 自室をカフェに設定されていた一部のユーザー様アカウントにおいて、ログインできなくなっているとの報告がありました。 調べたところ、カフェタイプの自室に設定していると部屋のデータが上手く読み込めず、ログインや自室への移動に失敗してい…
データ移行時のバグ修正 以前プレイしていて、戻ってこようとしたらログインできないという報告をうけ、調べました。データ移行のコードにまだバグがあり、ソレが原因で詰まっていたようです。修正しました。 もうログインできるはずですが、もしまだログイ…
お友達登録のボタンがうまくできてなかったので修正しました。
昨日の更新からかな?先程まで発生していた、お試しログインだとチャットが見えない件 修正できました。もう、お試しではいっても通常通りチャットできます! お騒がせしました!m(_ _)m
現在、ゲストログインで入るとチャットが見えないバグが発生しています。お手数おかけしますが、修正できるまでお待ちいただくか、登録して入っていただくようにお願いします。 #グリッドルームズオンライン 2021-06-26 15:04 修正できました!! お騒がせし…
チャットの画面を一番したにしているのに新規メッセージにメッセージが溜まっていってチャットが更新されないバグを修正 何日もかかりましたが、原因は単純でした。ウェブ上でスクロールバーを移動してマウスを離すときにほんの少しだけ、それこそ0.00000000…
みなさんおはようございます。 えーと、、、前回コードの書き換えとデータの書き換えが有ったあと、一部のユーザー様(新規の方とくに)の部屋に入れなくなっていた件がありました。 現在は修正しています。 お騒がせしました!
データの一部をDBに移行し、その確認コードをいれた と、一行だけですが、本当は全部で40個くらいスクリプトを書き換える大工事でした。 今あるデータを壊さないように、新しいDBに移動し、そちらにほとんどすべてのデータを一元管理することができるように…
チャットの表示がおかしかったバグを修正(様子見します) グループ機能は今週来週で入れます。 こないだの更新でチャットがおかしくなったのでソレを直していました。 チャットの表示ですが、ひとまず治ったと思います。 でもどういうわけかごくたまに一部…
広場の人数表示を接続者人数順に変更 広場の家具読み込み途中で他の区画やインテリア(ラーメン屋やカフェなど)に入室したり、広場に戻ってきたりすると、家具がその後読み込みが止まって読み込まれなくなるバグを修正。(結構たいへんだったw) 以上です…
総オンライン人数表示 オンラインステータス 両方とも正しく表示されるようになりました。 良かったー!
リバーシ/しろくろのバグ修正(Pass turnでゲーム終了してしまうバグ)(これで全部治ったはず?) 壁アイテムの実装(サイズ変更中にカメラが動かなくなるのは後日修正予定) 現在のオンライン総人数の表記 フレンドリストのオンラインステータスの改善(ま…
5月1日の定例会の様子です。 お集まりいただきありがとうございました。 来月は6月5日土曜日夜9時から行います。
gyazo.com
家具読み込み中の読み込み完了数が出るようになりました。 ↓実際の動作シーン gyazo.com 家具編集中に、移動時など、移動をキャンセルして元の位置に戻したいときに「右クリック」または「Esc」ボタンを押せば元の位置に戻るようにしました。 gyazo.com 以上…
こんばんは ここ2,3日のあいだに、駅前広場が読み込まなくなる現象が生じていました。 原因を調べたところ、部屋の家具の数が多くなり、そのために、ログインや部屋に入ろうとするときに、部屋情報データの取得をするときのデータ量が大きくなりすぎていたた…
人数表示のバグが直りました。 明日また少し修正を入れますが、とりあえず表示バグがなおったので更新を入れておきます。
追記: と・・・いうのが以前まではOKだったんですが なんか、今はこれもだめみたいですね・・・ 回避策がないか調べます。すみません(´・ω・`) -------------------------------------------------------------------------- こんばんは 最近のクロームの…
チャットが黒くなって表示が見えなくなるバグを直しました。
UnityのInputFieldのメモ InputFieldは、自動的にInput Caretオブジェクトを、InputFieldのChildに生成するのだが Prefabでインスタンスするとなぜか、Childではなく同じ層にでて、InputFieldのCloneを削除してもCaretが消えないという状況が発生した。 結論…
更新です。 チャット表示数を環境設定から変更できるようにした、最大数は500発言まで チャット履歴を見ているときに新規にチャットが更新されても下にいかないようにした。 履歴スクロール中に新規メッセージが来たらボタンが表示されるようにした。 gyazo.…
グリッドのキャラクターは、キャラクター画とかよくわかってなかった頃に(2019年の年末)とりあえずアバターチャットを作るんだ!ってことで作ったもので、最近特にズームするときに違和感をかんじていました。 例えば、左手(奥の)のほうが右手より下にき…